会社を守る

毎日まじめに働きそれだけで十分に経済的な幸福を享受することができる時代は終わりました。夫婦で飲食店を始め、繁盛していても、たとえば親が要介護状態になり、もしくは夫婦に子供ができるなどして、アルバイトを雇うようになり、それが経営を圧迫することがあります。
このように経営者自身が本業や日々の生活に細心の注意を払っていても思わぬアクシデントに遭遇してしまいます。
だからこそ会社経営者の方には全力で仕事に向き合ってほしいと思っています。そのチェックも顧問税理士の私の仕事と思っています。
さて、先日の税務調査で貯蔵品について指摘を受けました。
貯蔵品とは期末に会社に残っている切手や収入印紙です。
税務調査官によると、会社の従業員が購入した切手を金券ショップで売るなどして現金化するケースがあるということです。
細かいことかもしれませんが切手や収入印紙の管理もきちんとすることで社内が締まると思います。小さなゆるみが会社を揺るがすこともあるかもしれません。会社を守るのは本当に大変です。
2011年11月第二号
懇切丁寧に対応させていただきます。お問合せの方、お待ちしております。
お電話にてお問合せされる場合は、下記の番号よりご連絡ください
03-3625-8051 受付時間 8:00~19:00(月~土)
フォームでのお問合せは、24時間いつでも受付けております
小さな悩みでもお気軽にこちらからご相談ください
ご興味がありましたら、次のページも是非ご覧下さい
- 会社の設立について:相談は無料です 一人で悩まず、お気軽にご相談から
- 格安で申告を希望する方:格安パックご利用の事例を紹介しております