自動車

昨日は17時に仕事を終えて散歩に出掛けました。
仕事は山積みで気になりましたが、禁煙をすると太るよと多くの人から心配をいただきましたので日暮れ前に散歩に出掛けました。
持ち物は鍵と携帯電話です。私の事務所から散歩コースの隅田川に向かう途中に向島の料亭街があります。高級料亭以外にも小さな居酒屋が並んでいます。そのようなところを通るとついつい寄りたくなりますので財布は持たずに散歩に出掛けました。
水戸街道を横断し、料亭街に入ると高級車が並んでいます。
国産高級車といえばトヨタセンチュリーというイメージがありますが、今はレクサスなのですね。あとはベンツのSクラス。BMWの7シリーズや日産のプレジデントは並んでいませんでした。
私はほぼ毎日車を利用しています。
毎月の車両維持費用(ガソリン代、高速代、車両保険台代、駐車場代)と車両本体価格を考えると月々の負担が10万円から15万円になります。
また、大きな車を一人で利用しているので環境に与える負荷もかなりのものです。
禁煙を始めようと思った最大の理由は「たばこを吸う時代は終わった」と感じたからでした。
生活する地域や仕事によってはまだまだ自動車を必要としている人もいるでしょう。
私には維持費と環境負荷を考えると自動車は不要に思えます。私の「自動車のある生活」は終わりに近付いているようです。
この件については、もうしばらく考えてみたいと思いますので、後日またご報告します。
懇切丁寧に対応させていただきます。お問合せの方、お待ちしております。
お電話にてお問合せされる場合は、下記の番号よりご連絡ください
03-3625-8051 受付時間 8:00~19:00(月~土)
フォームでのお問合せは、24時間いつでも受付けております
小さな悩みでもお気軽にこちらからご相談ください
ご興味がありましたら、次のページも是非ご覧下さい
- 会社の設立について:相談は無料です 一人で悩まず、お気軽にご相談から
- 格安で申告を希望する方:格安パックご利用の事例を紹介しております