おのろけのような話ですみません(東京都墨田区向島の税理士事務所より)

東京都墨田区向島の税理士事務所から水戸街道を下って歩きます。
東武線の鐘ヶ淵駅につながる通りを歩き、踏切を越え、堤通も越え、水神大橋を渡ります。
荒川区側から大きくうねった隅田川とその先の東京スカイツリーが見えるこの場所が最近のお気に入りです。冬は渡り鳥が水上にぷかぷかと浮かび、それを眺めるのもまた楽しいです。
さて、毎週火曜日にこの税理士コラムを更新しています。
私の仕事は個人情報のカタマリなので仕事の内容をベラベラと書き綴るわけにはいきません。
また、税法についても私の考えを拡大解釈されても困るのであまり書きたくありません。
その結果このコラムでは私の目に映る風景を書くことになるのですが、ここのところ休みもとっていないので特段面白い事がありません。
最近よく読んでいる本は近代の世界政治、世界経済です。
個人的な考えを書くことは遠慮したいと思っているので本の感想も書くことができません。
つまらない人間です。
つまらない人間が税理士になるのです。
創造性があれば税理士になりません。
1月1日から12月31日までの一年間の収入をまとめて、3月15日までに報告するのが所得税の確定申告です。
確定申告はつまり後始末です。つまらない仕事です。
これをこれから1ヶ月半毎日続けます。
つまらない仕事ですが、私は大好きです。
税理士になって良かったな。
懇切丁寧に対応させていただきます。お問合せの方、お待ちしております。
お電話にてお問合せされる場合は、下記の番号よりご連絡ください
03-3625-8051 受付時間 8:00~19:00(月~土)
フォームでのお問合せは、24時間いつでも受付けております
小さな悩みでもお気軽にこちらからご相談ください
ご興味がありましたら、次のページも是非ご覧下さい
- 会社の設立について:相談は無料です 一人で悩まず、お気軽にご相談から
- 格安で申告を希望する方:格安パックご利用の事例を紹介しております