税理士コラム | 中田和宏が書き綴るコラムです

正しく申告する人気ブログランキングへ 税理士コラム RSS

寒いので目的地まで急ぎ足で歩きます。
ふと足を止めて木の枝を見ると小さな芽が膨らんでいました。少しずつ春が近づいています。

毎晩晩酌をしながら本や雑誌を読んでいます。昨日はNHK出版の「きょうの健康」を読み終え、次に北方謙三の「水滸伝第8巻」を読みました。毎日少しずつ、しかも少し読み返してから前に進むのでなかなか読み終わりません。水滸伝に飽きた後は伊集院静の「大人の流儀」。俺はこれが正しいと思うとはっきり言うところがとても痛快な内容です。
昨年秋に顧問先の税務調査があり、問題点を指摘されました。それに対し納税者もその代理人(税理士である私)も正しいと判断していますとはっきり言いました。
それから数か月、審議や話し合いがあり、一部を除き主張が認められました。認められなかった一部は私が納税者優位に考えすぎてしまった点です(反省)。
今は確定申告の時期なので、税務署は税務調査を控えています。桜が咲くころには「税務調査をお願いしたいのですが」という電話がかかってくるのでしょうか。少しは私に休みをくださいと言っても駄目だろうな。
確定申告も大詰めです。皆さん頑張りましょう。

 
2012年03月第一号

懇切丁寧に対応させていただきます。お問合せの方、お待ちしております。

お電話にてお問合せされる場合は、下記の番号よりご連絡ください
03-3625-8051 受付時間 8:00~19:00(月~土)

フォームでのお問合せは、24時間いつでも受付けております
小さな悩みでもお気軽にこちらからご相談ください

ご興味がありましたら、次のページも是非ご覧下さい

このページの最上部へ